大塚国際美術館は本州からの四国の玄関口、見どころ満載の徳島県鳴門市にあります。お立ち寄りの際はぜひ、見どころ満載の徳島を観光してみませんか?
営業時間などの詳細は各施設ウェブサイト、またはお電話にて直接お問い合わせください。
渦の道
大鳴門橋架橋記念館 エディ
エスカヒル鳴門
鳴門市ドイツ館
霊山寺
大谷焼
極楽寺
鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
阿波おどり会館
眉山
ひょうたん島クルーズ
徳島城博物館
徳島中央公園(鷲の門)
徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
藍の館
阿波の土柱
うだつの町並み
▮ 淡路ファームパーク イングランドの丘
珍しい南方系コアラや様々な動物を飼育。体験教室、収穫体験、小動物のふれあいや季節の花々が楽しめます。
珍しい南方系コアラや様々な動物を飼育。体験教室、収穫体験、小動物のふれあいや季節の花々が楽しめます。
▮ うずしおクルーズ
鳴門海峡渦潮観光なら淡路島のうずしおクルーズ船 咸臨丸
鳴門海峡渦潮観光なら淡路島のうずしおクルーズ船 咸臨丸
▮ 淡路人形座
淡路島には江戸時代の初期から昭和の初めまで多くの人形座があり、大座の一つ吉田傳次郎座の道具類を淡路人形座が継承し公演している。
淡路島には江戸時代の初期から昭和の初めまで多くの人形座があり、大座の一つ吉田傳次郎座の道具類を淡路人形座が継承し公演している。
▮ 道の駅うずしお
渦潮を眼下に望む道の駅。全国ご当地バーガーグランプリで1位、2位の「あわじ島バーガー」や、四季折々のお料理も楽しめます。
渦潮を眼下に望む道の駅。全国ご当地バーガーグランプリで1位、2位の「あわじ島バーガー」や、四季折々のお料理も楽しめます。
営業時間などの詳細は各施設ウェブサイト、またはお電話にて直接お問い合わせください。
総合観光ホームページの案内
▮ 阿波ナビ
徳島県観光情報サイト
徳島県観光情報サイト
鳴門市の観光情報
▮ 鳴との門
鳴門総合情報サイト
鳴門総合情報サイト
▮ 鳴門市観光コンベンション
高速鳴門バス停「すろっぴー」の紹介など
高速鳴門バス停「すろっぴー」の紹介など
▮ せとうち美術館ネットワーク
JB本四高速では、瀬戸内地域の美術館・博物館をネットワーク化する「せとうち美術館ネットワーク」事業を実施しています。
JB本四高速では、瀬戸内地域の美術館・博物館をネットワーク化する「せとうち美術館ネットワーク」事業を実施しています。
ご入館済みのお客様は、美術館1Fにある再入館口から、遊歩道“四国のみち”を通って、徒歩で鳴門公園方面へお出かけいただくことが可能です。
顔認証システムによる再入館専用の出入口です。
ご注意ください
・1F出入口は再入館専用です。新規入館の方は正面玄関よりご入館ください
・再入館は、ご来館日当日に限り可能です
・17:00で閉館、閉門いたします(大塚国際美術館の駐車場も17:00で閉まります)
・チケットの半券または当館のマップ&ガイドをお持ちください。再入館時、確認させていただく場合がございます
・遊歩道はアップダウンや階段のある山道で、徒歩専用です。ベビーカーや車椅子は通行できません
・雨天時はぬかるみができやすく、滑りやすくなっています。足元にご注意ください
・植物や虫等の接触には十分お気をつけください
1F再入館専用口から(目安)
お茶園展望台 徒歩約10分
大鳴門橋架橋記念館エディ 徒歩約12分
渦の道 徒歩約15分
千畳敷展望台 徒歩約20分
四国のみち MAP
1F再入館専用口から(目安)
お茶園展望台 徒歩約10分
大鳴門橋架橋記念館エディ 徒歩約12分
渦の道 徒歩約15分
千畳敷展望台 徒歩約20分
010101010101