本文へ移動

鑑賞ルート約4キロ!世界の名画に出合える美術館

初めての大塚国際美術館

大塚国際美術館は、古代から現代まで世界26カ国190余の美術館が所蔵する西洋名画約1000点を、陶板で原寸大に再現し展示しています。鑑賞ルートは約4キロ!建物のほとんどが山の中にあり、入口から約40mのエスカレーターを上がると、鑑賞順路の最初のフロアB3階です。

フロアマップ






館内施設情報(PDF):車椅子、ベビーカー、授乳室、多機能化粧室、コインロッカー等
※マップ&ガイド17ページ【よくあるご質問Q&A】のQ4定時ガイドについての詳細は、記載内容に変更がございます。開催内容はこちらからご確認ください。

展示作品リスト(PDF)※全1088点(2023.4月現在)

展示方法について

展示している古代から現代までの約1000点の陶板名画は、西洋美術をより深く、そして楽しく理解していただくため、大塚国際美術館では【環境展示】【系統展示】【テーマ展示】の3つからなっています。
TOPへ戻る