本文へ移動
6月10日(月)はアーティスト 井上涼さん、6月23日(日)は大塚国際美術館のアイドル ペガっちの誕生日。
2人の誕生日をお祝いする特設コーナーが地下3階 センターホールに登場!

特設コーナーには、井上涼さんの直筆メッセージと等身大パネルが飾られ、ペガっちがみなさんをお出迎え。

一緒に誕生日をお祝いしよう!

【設置期間】
 2024年6月1日(土)~6月30日(日)
【設置場所】
 地下3階 センターホール

プロフィール

井上 涼

アーティスト。1983年6月10日兵庫県生まれ。2013年より世界の美術を歌とアニメで紹介するNHK Eテレの美術番組「びじゅチューン!」で作詞、作曲、歌、アニメを担当。毎日小学生新聞でまんが「井上涼の美術でござる」を連載中。全国各地の美術館で展覧会を行なっている。ほかの作品に「赤ずきんと健康」「確信」などがある。

大塚国際美術館では、2017年よりシスティーナ・ホールにて「びじゅチューン!コンサート」を開催。2024年3月のコンサートで第7回を迎えた。
また、館内では「びじゅチューン!」とコラボレーションしたお子様用鑑賞ツール「\KIDS/な~るほど!大塚国際美術館」を配布中。


ペガっち (Pega-chan)

大塚国際美術館のアイドル。6月23日(スーパームーンの日)鳴門の青い海で誕生。
性格は負けず嫌いで、好奇心旺盛!(ちょっぴり短気なところがたまにきず、、、)。趣味は、絵画鑑賞・SNSサーフィン・アートコスプレ・ダンス。西洋絵画に関しての知識は自称博学で、「ちなみに、、、」と知識を披露してマウントをとる癖がある。夢は大塚国際美術館を世界中の人に知ってもらうこと!

2024年3月に大塚国際美術館で開催された「びじゅチューン!コンサート」では、井上涼さんとコラボレーションし、特技のダンスを披露。




月間

ー自分らしく 輝ける社会を祝福しよう!ー


毎年6月は、世界中で性の多様性を称え、尊重する「プライド月間(Pride Month)」。


シンボルはー!!


すべての人が差別や偏見にさらされることなく、ありのままの自分で生きていくことができる社会の実現を目指しています。


ペガっちと一緒に、誰もが自分らしくイキイキと輝ける社会を祝福しよう!




ペガっちグッズ 発売中!

【新発売】 ペガっちボールチェーンマスコット 1,380円(税込)

大塚国際美術館のアイドル「ペガっち」がボールチェーンマスコットとして登場!
ふわふわで肌触りも良いです。
かばんなどにつけてペガっちと一緒にお出かけできます。 

その他のペガっちグッズ

絵画の登場人物に変身したペガっちなど、いろいろなペガっちがグッズでお楽しみいただけます。

●A4クリアファイル 330円
●ハンカチ2種 各550円
●メモ帳 330円
●ピンバッジ3種 各600円
●ボールペン 440円


    

※イベントは、状況により、変更・休止する場合がございます。
TOPへ戻る