基本情報
コンセプト
陶板名画とは
読みもの「一握りの砂」
イベント
プレスリリース
レストラン・ガーデン(1F)
カフェ・ド・ジヴェルニー(B2F)
カフェ フィンセント(B3F)
ミュージアムショップ(B3F)
ユニークな3つの展示方法
B3F 古代~中世
B2F ルネサンス~バロック
B1F バロック~近代
1F 2F 現代・テーマ展示
展示作品リスト
ガイドによる案内
音声ガイド
おすすめの今月の1枚
名画にひそむ数学
キッズ-名画のみりょく
来館について
中学生用ワークシート
高校生用鑑賞シート
鳴門市との取り組み
観光
グルメ
宿泊
個人情報保護方針
サイトポリシー
トップページ
>
ニューイヤーを美術館で楽しもう!
大塚国際美術館は年末年始も開館いたします!
大塚国際美術館は、年末年始も休まず開館いたします。
ニューイヤー期間中、さまざまな楽しい催しを開催しますので、暖かな館内でゆったりと
過ごされてはいかがでしょうか。
※終了しました
モネ「ラ・ジャポネーズ」
お正月限定 ギャラリートークツアー!
「おめでたい!愛でたい!絵画ツアー」
新年を祝うにふさわしい明るくかわいらしい作品や、2018年の干支「犬」が登場する西洋名画をご案内します。
<開催日> 2018年1月1日(月祝)~1月8日(月祝)
<時 間> 14:00~(約40分)
<定 員> 各回20人(事前予約可)
<集 合> 地下3階 インフォメーション横
【ギャラリートークツアー お申し込み方法】
(1)希望日、(2)代表者氏名、(3)人数、(4)ご連絡先 を
メールまたは電話(088-687-3737)でご連絡ください。
■メールでのお申し込みはこちら
1月1日(月祝) 14:00~ おめでたい!愛でたい!絵画ツアー
※締切ました
1月2日(火) 14:00~ おめでたい!愛でたい!絵画ツアー
※締切ました
1月3日(水) 14:00~ おめでたい!愛でたい!絵画ツアー
※締切ました
1月4日(木) 14:00~ おめでたい!愛でたい!絵画ツアー
※終了しました
1月5日(金) 14:00~ おめでたい!愛でたい!絵画ツアー
※締切ました
1月6日(土) 14:00~ おめでたい!愛でたい!絵画ツアー
※終了しました
1月7日(日) 14:00~ おめでたい!愛でたい!絵画ツアー
※締切ました
1月8日(月祝) 14:00~ おめでたい!愛でたい!絵画ツアー
ニューイヤーバージョン
栗入り「ムンクのどら焼き」
17世紀のフラン
ドル地方では1月6日、キリスト教の祝日に作るケーキの
一つに豆を入れ、
これに当たった人が王となって祝宴を開き、この日を
祝う風習がありました。
お正月期間は特別に栗入りの「ムンクのどら焼き」が登場。
豆の王様ならぬ栗の王様気分を味わってみませんか。
ヨルダーンス「豆の王様の祝宴」
<期 間> 2018年1月1日(月祝)~1月8日(月祝)
<場 所>
地下2階 カフェ・ド・ジヴェルニー
<時 間> 10:30~16:00
<商品名> 「おいしぃぃぃ~!」と叫ぶ
ムンクのどら焼きセット(阿波晩茶付き)
<価 格> 600円(税込み)
ホルバイン「大使たち」
人気ギャラリートークツアー続々増便!
①大塚国際美術館で見る怖い絵ツアー
美術エッセー「怖い絵」シリーズに登場する名画を、背景に潜む
さまざまな
怖さとともにご紹介いたします。詳細は
こちら
<開催日> 2018年1月1日(月祝)~3日(水)、
6日(土)~8日(月祝)
<時 間> 各回11:30~(約1時間
)
<定 員> 各回20人(事前予約可)
<集 合> 地下3階 インフォメーション横
【ギャラリートークツアー お申し込み方法】
(1)希望日、(2)代表者氏名、(3)人数、(4)ご連絡先 を
メールまたは電話(088-687-3737)でご連絡ください。
■メールでのお申し込みは
こちら
ゴッホの幻の「ヒマワリ」
②名作アニメ・漫画に登場する名画ツアー
ゴッホの幻の「ヒマワリ」やリュベンスの作品などアニメや漫画に
登場する名画を
ご紹介いたします。詳細は
こちら
<開催日> 2018年1月1日(月祝)~3日(水)、 6日(土)~8日(月祝)
<時 間> 各回11:30~(約40分)
<定 員> 各回20人(事前予約可)
<集 合> 地下3階 インフォメーション横
【ギャラリートークツアー お申し込み方法】
(1)希望日、(2)代表者氏名、(3)人数、(4)ご連絡先 を
メールまたは電話(088-687-3737)でご連絡ください。
■メールでのお申し込みは
こちら
期間限定オープン
どんぶり&カフェ「オーシャン」
ニューイヤー期間中は別館2階に臨時カフェを開店、海鮮チラシ丼や
ローストビーフ丼、
鳴門金時入りぜんざいを販売します。
<期 間> 2018年1月1日(月祝)~1月8日(月祝)
<場 所> 別館2階
<時 間> 10:30~16:00
※画像はイメージです。
海鮮チラシ丼
1200円(税込み)
ローストビーフ丼
1200円(税込み)
鳴門金時入りぜんざい
650円(税込み)
【開館情報】
2017年12月26日(火)~2018年1月8日(月祝)までは休まず開館いたします。
※
1月の休館日は、1月9日(火)・15日(月)~
19
(金)・22(月)・29(月)です。
開館カレンダーは
こちら
その他 期間中のイベント・ギャラリートーク
その他 期間中のイベント・ギャラリートーク
詳細は
こちら
詳細は
こちら
※ご提供いただきます個人情報はギャラリートークの予約業務に使用します。 ご本人の同意を得ずに当館業務委託先を除く第三者に提供することはありません。ただし、法令に基づく場合を除きます。
【当館における個人情報の取り扱いについては、 大塚国際美術館
個人情報保護方針
をご確認ください。】
※各種イベント開催時には変更・休止する場合もあります。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
基本情報
|
アクセス
|
イベント
|
レストラン ショップ
|
フロアマップ
|
鑑賞の楽しみ方
|
前売券のご案内
|
各地からのツアー情報
|
学校の先生方へ
|
美術館ウェディング
|
周辺情報&グルメ
|
よくあるQ&A
|
<<大塚国際美術館>> 〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1 TEL:088-687-3737 FAX:088-687-1117
Copyright © 大塚国際美術館. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン