名画と7人の巨匠たちセブンボイスミュージアム

福池 萌音Mone Fukuike

CV.榊原優希

  • 担当学芸員、園芸
  • 趣味DIY、食べ歩き、ガーデニング
  • 推しの画家クロード・モネ
担当
学芸員、園芸
趣味
DIY、食べ歩き、ガーデニング
推しの画家
クロード・モネ

末っ子気質で甘え上手、みんなに可愛がられる存在。愛らしい顔で話を盛ったり、大げさに悲劇のヒロインぶるクセがあるので、
話を聞くときは注意が必要?
館内の園芸を担当しており、美術館を彩る美しい花々を育てている。
趣味で野菜やハーブを、池では魚を育てており、半自給自足生活を送ることが将来の夢。

福池 萌音(ふくいけ もね)がオススメする作品

モネの「大睡蓮」

モネは43歳の時、フランスのジヴェルニーに移り住んで200点を超える《睡蓮》を描いたの。その集大成として晩年に描かれたのがこの作品よ。大塚国際美術館では、モネの「作品を自然光の下でみてほしい」という願いを叶えようと屋外に展示してあるの!

名画-1グランプリに
この作品を投票する
名画-1グランプリとは?

声優コメント

Q.学べる美術番組に出演することについて
オファーがあった時どう思われましたか?また、以前から名画や美術館に興味はありましたか?

A.とても嬉しかったです!詳しいと胸を張って言えるほど名画について何でも知っているというわけではありませんでしたが、ときどき美術館に赴いたり、好きな画家について調べたりするくらいに興味がありました。そのためオファーをいただいた際にはマネージャーさんに、ぜひぜひお願いします!とお話しました。

Q.今回演じる巨匠たちには、どんなイメージを持たれていましたか?
A.推し!ですね(笑)。個人的に調べたことがあって推し画家メンバーになっていた方々が、モネさん、フェルメールさん、クリムトさん、ゴッホさんだったので、今回の巨匠たちはまさしく僕にとってのドリームチームでした。僕自身イラストを描くこともあるのですが、この推し画家の方々の光、色、構図に関しての素晴らしきセンスに、昔から刺激を沢山いただいていました。凄く素敵な表現をされる方々です。またこの機会をきっかけに他の巨匠たちについても学べたため推しが増えました。ありがとうございます。

Q.番組を観てくださる皆さまへメッセージをお願いします!
A.絵画って素晴らしいです!美術館って素晴らしいです!僕は今でこそ興味を持って調べたため多少知識がある所もあったり無かったりですが、最初はただただ漠然と無知なままに「なんか好き!なんか凄い!」の感覚のままに美術館を探索していました。ですがそれが『出発点』となってそれまでは知らなかった素敵な作品達に出会う事が出来ました。作者達について調べるきっかけにもなりました。この番組は絵画や美術館が大好きな方々によって絵画や美術館をもっともっと好きになってもらいたいという思いのもと企画されているので、きっともともと絵画や美術館を好きな方に楽しんでいただるのは勿論、同時に今はまだそんなに興味が無いという方にとっても、『出発点』の1つとなってくれる作品なのではと思います!ご来館ありがとうございます。ぜひぜひお楽しみ下さいませ。

榊原 優希

名画-1グランプリ
名画-1グランプリ
名画-1グランプリ