名画と7人の巨匠たちセブンボイスミュージアム

藤田 業穂Goho Fujita

CV.畠中祐

  • 担当学芸員、レストラン・カフェ
  • 趣味ヒマワリグッズ収集、浮世絵鑑賞
  • 推しの画家フィンセント・ファン・ゴッホ
担当
学芸員、レストラン・カフェ
趣味
ヒマワリグッズ収集、浮世絵鑑賞
推しの画家
フィンセント・ファン・ゴッホ

思ったらすぐ行動!好きなことへの執着心は誰にも負けない熱い男。
普段は低姿勢で物腰柔らかな好青年。(我慢できないことがあると、口調を荒げる一面も。)
萌音とは「料理」「浮世絵」など共通点が多いことから良い友人関係。

藤田 業穂(ふじた ごうほ)がオススメする作品

幻の「ヒマワリ」

南フランス・アルルで描いた花瓶の「ヒマワリ」7点のうちの1枚で、ロイヤルブルーの背景に6輪のヒマワリが描かれています。かつて兵庫県芦屋市にあったことから“芦屋のヒマワリ”とも呼ばれていますが、残念ながら第二次世界大戦の空襲で焼失してしまいました。原画が存在しない、幻の「ヒマワリ」なのです!

名画-1グランプリに
この作品を投票する
名画-1グランプリとは?

声優コメント

Q.学べる美術番組に出演することについて
オファーがあった時どう思われましたか?また、以前から名画や美術館に興味はありましたか?

A.美術館には、知識は何もないのですが、足を運ぶのは好きでした。なのでこのオファーを受けた時は素直に嬉しかったです!!僕も皆さんと一緒に絵を学んでいきながら、絵画を楽しめたらいいなぁと思ってます。

Q.今回演じる巨匠たちには、どんなイメージを持たれていましたか?
A.ゴッホは、本当に情熱的で、寂しがりやで、そして、孤高というイメージがありました。ものすごく人間臭い側面が好きですし、命を削って描かれた絵、一つ一つに、その時のいろんな感情が入ってて、ものすごく魅せられます。ゴッホとテオの関係もすごく大好きですね。彼の物語をもっともっと知りたいです。

Q.番組を観てくださる皆さまへメッセージをお願いします!
A.絵画、その裏に画家一人一人の人生があって、その絵に投影されたそれらの人生は、とてもドラマチックだと思います。僕も、そのドラマを学んでいきたいなぁと思うし、是非みなさんも、これで興味を持って、美術館に足を運んでいただけたら幸いです!よろしくお願いします!!

畠中 祐

名画-1グランプリ
名画-1グランプリ
名画-1グランプリ