
大塚国際美術館は、2021年3月2日から3月31日まで、地下2階カフェ・ド・ジヴェルニーにて“春待ちいちごパフェ”を販売します。

春待ちいちごパフェ 800円(税込み)
パフェのトップを飾るのは、ホームメードの無添加アイスクリームと、徳島県産“さちのかいちご”。甘酸っぱい旬のいちごと何層にも重なったパフェは、陽春の訪れを感じずにはおかない絶品のスイーツです。
【期 間】2021年3月2日(火)~3月31日(水)
【販売場所】地下2階 カフェ・ド・ジヴェルニー
10:30~16:00
\食べ進めるごとにわくわく/

パフェと一緒に楽しむアート

春の訪れを祝う、喜びに満ちあふれた作品
ボッティチェッリ
「春(ラ・プリマヴェーラ)」
愛と豊穣の象徴ヴィーナスを中心に、春の森に集う神話の神々を描いたルネサンスを代表する名作。足元には約40種類もの草花が咲き乱れています。

右から3番目の花の女神フローラの頭上には“いちご”の花飾りが描かれています。
ヴィーナスのシンボル バラの“フラワーアートウォール”
ボッティチェッリが描いたもう一つの傑作「ヴィーナスの誕生」。この絵に登場するバラをイメージした記念撮影スポット“フラワーアートウォール”。ピンク色のバラを中心に、約3700本のアートフラワー(造花)で彩った温かな空間で、至福のひとときをー。
【設置期間】2020年12月1日(火)~2021年3月31日(水)
【設置場所】地下2階 ルネサンス入口

バラの香りもほのかに漂うフォトスポット

ボッティチェッリ「ヴィーナスの誕生」
開催中のイベント
※イベントは、状況により、変更・休止する場合がございます。