安心・安全のための取り組み
館内の取り組み
・感染予防や拡大防止のため、美術館スタッフは必ずマスクを着用し、状況に応じてフェイスシールド、手袋等を着用いたします。
・お客様が安心してお過ごしいただけますよう、スタッフの健康チェック・手洗い等を徹底しております。
・館内は除菌効果のある洗剤等での清掃を強化しております。
・館内の空調設備に抗菌フィルターを取り付けています。さらにファンにより空気を循環させ、十分に換気をしています。
・レストランおよびカフェの座席間隔を通常より広めに確保しています。
・各所に消毒液を設置しています。
お客様へのお願い

常時マスクの着用(小学生以上)をお願いいたします。

入館口でサーモグラフィーによる体温チェックを実施。(検温をさせていただく場合があります。)
※ご入館に時間がかかることが予想されます。予めご了承ください。
※。※。※。※。※。※。

館内では、お客様同士できるだけ間隔をあけてお過ごしください。
、。、。、。、。、。、。

入館時にアルコールによる手指消毒をお願いいたします。また、館内でのこまめな手指消毒、手洗いをお願いいたします。

感染予防のため、作品に触れないようお願いいたします。
、。、。、。、。、。、。

気分がすぐれない場合や体調不良時は、お近くのスタッフに速やかにお申し出ください。
※検温をさせていただく場合があります。
※スタッフはマスクを着用し、状況に応じてフェイスシールド、手袋等を使用いたします。
※、※、※、※、※、※、

美術館敷地内(駐車場含む)は全て禁煙とさせていただきます。加熱式たばこ・電子たばこも含みます。
連絡先ご記入のお願い
当館で新型コロナウイルス感染症の感染者が生じた場合のご連絡のため、入館後、館内にて「お客様連絡先」のご記入をお願いしております。

※お預かりした個人情報は保健所等の公的機関への提供、ご連絡のみに利用し、目的外には利用いたしません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● 発熱(37.5℃以上)、風邪の症状、倦怠感や息苦しさがある方、マスク未着用のお客様はご入館いただくことができません
皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
2020年7月21日更新
2020年6月12日
大塚国際美術館