【おうちで楽しめる】ぬりえシリーズ
名画きせかえぬりえ(2種)
おうちで「名画きせかえぬりえ」を楽しもう!
古代から現代まで、様々な名画に描かれた衣装6着が楽しめるアートな「きせかえぬりえ」です。色を塗ったら点線で切り抜いて遊べるよ。マルガリータとベラ助(ベラスケスの末裔?)を着飾って、SNSでシェアしよう。
#名画きせかえぬえ
【きせかえぬりえダウンロード】
自由にぬって楽しもう!

名画の中の衣装を着せて遊ぼう!

好きな色で自由に塗ろう!
ぺがっち ぬりえ
ペガサスの子ども「ペガっち」。 ギリシア神話に登場するペガサスの父は海の神ポセイドンで、文芸の神ムーサ(「ミュージアム」の語源)がペガサスを飼っていたことから、海に面した大塚国際美術館にふさわしいキャラクターです。
好きな色にぬって、あなただけのぺがっちを楽しもう!
【ぺがっちぬりえダウンロード】//o-museum.or.jp/files/libs/5961/202004141655159605.jpg
【ぺがっちについて】//o-museum.or.jp/publics/index/420/
名画ぬりえ
名画を自由にぬって楽しめる【名画ぬりえシリーズ】が登場しました。西洋名画をあなただけの色で彩れば、巨匠たちの気持ちになれるかも…!?お子様から大人の方まで楽しめるぬりえシリーズです。
名画ぬりえ《フィリッポ・リッピ「聖母子と二天使」》
-.-.-.-.-.-.
名画ぬりえ《レオナルド・ダ・ヴィンチ「白貂を抱く貴婦人」》
名画ぬりえ《オーギュスト・ルノワール「ボート遊びの人々の食事」》
名画ぬりえ《クロード・モネ「ラ・ジャポネーズ」》
名画ぬりえ《エクセキアス「海を渡るディオニュソス》
名画ぬりえ《マネ、エドゥアール「草上の昼食」》
名画ぬりえ《アルチンボルド、ジュゼッペ「水(「四大元素」より)」》
名画ぬりえ Art Francais ―フランス生まれの7人の画家たち―
【名画ぬりえ Art Francais-フランス生まれの7人の画家たち-】を7種類シリーズでお届けいたします。画家の豆知識と一緒に、自画像と名画の特徴的な部分に注目してぬりえをお楽しみください。
①ドラクロワ
-.-.-.-.-.-.
③モネ
-.-.-.-.-.-.